カテゴリー
おせんべい・おかき
- 北菓楼「北海道開拓おかき詰め合わせ」お土産に結構いい
- とよす洛味堂「ハイサラダ・デリ」変わった味のあられです。
- 坂角総本舗「八樂」パッケージ、包装に見られるお店の心遣い
- 五月ヶ瀬「メイシャローズ」間にココア生地はさんである!
- 桃里庵「手焼き麦せんべい」お値段も素朴だったけど・・・
- 松月堂「栗せんべい」いいお味。いい形。
- しかないせんべい「こあきとさくら」見た目も味もいい二つの季節のおせんべい
- 五月ヶ瀬「五月ヶ瀬煎餅」福井の銘菓・お土産を紹介
- 菓匠文楽「文楽せんべい かしら集」焼印の絵柄の良さ
- 播磨屋本店「朝日揚げ」ほっぺたが落ちるは言い過ぎ?
- 香味庵本店「甘えび姿焼き」素材の味を生かしすぎた?
- せんべいの田中屋「有磯せんべい」富山湾の6種の味が楽しめる
- せんべいの田中屋「渦巻き幻魚せんべい」贈答向き、手頃な価格
- 松倉「ささぽん」宮城のお米のポンせんべい
- 榮太樓「東京ピーセン」チーズはふにゅっとした濡れせんなんですね。
- もち吉「絶品キャラメルアーモンドおかき」好みが分かれるお味
- 十火「摘tsumami」バジルを食べてみて欲しい
- 十火「獺祭 摘と恵」美味しいのですが、お酒の味は・・・
- もち吉「絶品チーズ煎餅」何が凄いってアレに似てる
- 巖手屋「南部せんべい」いかにりんごにまめごろう種類豊富
- 青森土産「活活せんべいシリーズ」パッケージがリアル
- 小倉山荘「カルタ百人一首」江戸時代?の古い歌留多も一緒に紹介
- 小倉山荘「小倉名月、嵯峨乃焼、定家の月」手頃な値段と万人受けするお味がいい
- 櫻屋本店「純手焼き煎餅」成田のおせんべいなら断然このお店
- 日高本店「とらふくせんべい(明太マヨ風味)」写真とお味の感想です。
- 長野土産「善光寺長寿せんべい」ピーナッツのふんだんさがいい
- 珍海堂「波に咲く花」配る用にかなりいいと思ったおせんべい詰合せ
- 関口醸造「お醤油屋さんのつけやき」醤油味濃い目の安定の味
- 丸彦製菓「米一代」なかなか良い煎餅の詰合せ。梱包がもうちょっと・・・
- 福太郎「長崎鯛めんべい」写真や感想と共にご当地土産を紹介
- 九十九島せんぺい本舗「ちゃんぽんせんぺい」22%のちゃんぽん入りはリアルな数字
- 亀じるし「亀印水戸納豆せんべい」味はいいです。問題は納豆の好み。
- 宮崎土産「飫肥せんべい」日南銘菓。雰囲気の良いお土産にいい物
- 象屋元蔵「おととせんべい」標本を見ているかのように
- しかないせんべい「弘前ねぷたうちわセット」風情あるうちわがメイン。いいうちわ
- ツジセイ製菓「讃岐うどんせんべい」甘いタイプのおせんべいとは意外でした
- 伊達土産「ななつぼしお米せんべい」道の駅のお土産をいただきました。
- 鎌倉五郎本店「鎌倉半月」キングダムファンの方も是非。半月=始皇帝の高祖母
- 中浦食品「のどぐろせんべい」島根の食材を使用したおせんべい
- 加賀屋「鳥越せんべい」一枚一枚手焼きで50円!提供価格に驚き。
- 其角せんべい「煎餅詰合せ」100種以上の中からお好みで詰めてみました
- 長良園「りんご乙女」素材を生かした風味の良いお菓子
- 山形土産「花笠せんべい」外装、焼き印の雰囲気良し
- 酒田米菓「オランダせんべい」パリッパリッの食感。3mmの極薄焼きせんべい
- 福太郎「ほがじゃ」北海道の定番?お土産
- 弟子屈土産「大鵬せんべい」横綱の郷土菓子をいただきました
- 亀屋本店「千葉のりせんべいとかつおせんべい」お値段手頃な美味しいみりんせんべい
- 亀屋本店「千葉房総タコせんべい」しっかり味のついたみりんせんべいでした。
- 亀屋本店「鯛せんべい」美しい鯛姿。ちょっと硬かったです。
- 亀屋本店「伊勢海老せんべい」千葉房総のお土産レビュー
- かんのや「純米煎餅うに・はちみつ」 うにせんが秀逸
- 亀屋廣房「ふやき煎餅近江八景」絵柄を八景に当てはめてみた。
- セイキン商事「まんべい5種」お茶にあう?萬餅
- 大津風月堂「あみ舟」琵琶湖銘菓の舟形せんべい
- 是蔵「きゃべつ塩」みかわ牛とあかしゃ海老をいただきました。
- 池田食品「焼カシュー」ホワイトデーに甘くない物をお探しの方へ
- オーケー製菓「いかせんべい」あらやだ美味しい。もう一枚。中毒性
- さがえ屋「やみつきしみかりせん」中まで味がしっかりの濃い味おせんべい
- さがえ屋「里の舞」本当にたくさん入っていました。
- 井上商店「ふぐせんべい」ふぐというより辛子マヨ
- 高津川「ツガニせんべい」清流のせせらぎを感じました。
- さがえ屋「だだちゃ豆せんべい」米どころのおせんべいは美味しい
- 広島土産「焼かき煎餅」販売元サンエール、写真と共にご紹介
- 吉野堂「豊前赤海老煎餅」ひよ子以外にこんなおせんべいも
- マルイチ商店「牡蠣まるごとせんべい」牡蠣ひと粒そのまんま。広島土産
- 宝物産「謎のとり天せんべい」謎に迫ってみました。
- どんど焼本舗「おおいた唐揚げせんべい」大分土産を写真と共にご紹介
- 菊家「釜揚吉四六せんべい」大分土産を写真と共にご紹介
- 亀井堂「神戸名所せんべい」わかりやすい神戸のお土産
- 神戸風月堂「神戸六景ミニゴーフル」缶ケースの写真と共にご紹介
- 有馬せんべい本舗「炭酸せんべい」缶入りを写真と共にご紹介
- たこ昌「たこの唐揚げせん」写真と共にご紹介(美味しいです)
- 京都舞鶴のお土産「日本海のどぐろせんべい」写真と共にご紹介。舞鶴港とれとれセンターで購入
- 京都舞鶴のお土産「焼かにせんべい」を写真と共にご紹介
- 京都舞鶴のお土産「日本海海鮮せんべい」函館でも同じ物を見ました。
- 石田屋「日光甚五郎煎餅」コロプラを思い出す。日光のお土産を紹介
- 五月ヶ瀬「童ひとひら」3つの“さ”がある。
- 船々堂「船々せんべい」こんぴらさんのお土産を紹介
- 越前海鮮倶楽部「から揚げせんべい」たこ・いか・えび。限定の牡蠣も美味しかったです。
- 長谷製菓「鮭節おかき」北海道弟子屈のいただきもの
- 北海道長沼町のいただきもの「ながぬま煎餅」
- 今屋「職人の玉手箱」甘めのおせんべいが多い。創作煎餅で一風変わった味が多い
- 今屋「柴舟」人とシチュエーションを選びます。
- ささら屋「こきりこ」千代柿他、ささら屋さんのおせんべいを紹介
- 坂角総本舖「北海道甘えび天・帆立天」甘みと旨み贅沢なご当地せんべい
- 清月堂「旅がらす」クリームサンドの磯部せんべい。商品名がユニークでした。
- ささら屋「香つぶら」アーモンド入りの創作あられは、2度かみしめられる
- ささら屋「しろえびせんべい」甘味と海老の香りとパリッとしたおせんべい
- 秋田いなふく米菓「ぼたん進物」醤油を焦がしたような香ばしさが特徴の大判煎餅
- 秋田いなふく米菓「ぬれおかき」甘口の醤油ともちもち弾力感が美味しい
- すがた「元祖いかせんべい」素朴な味わいのおせんべいと車両箱も楽しめました。
- 不二屋本店「海鮮せんべい」函館で購入。ご当地土産ではなさそう
- 銀座あけぼの「二十四節花」”女性に人気のお土産”の言葉に釣られ
- 坂角総本舖「きそひ」定番だけど安定のゆかりで手土産にもおすすめです
- もち吉「餅のおまつりこまち」買って、食べて、美味しかったおせんべい
キャンディ
- 登別土産「ひょうたん飴と熊笹飴」登別温泉土産といえば・・・
- ノーベル製菓「梅干し種飴」梅干しの種をずっと食べていたいを体感できる!
- 佐賀銘菓「元祖徳永飴」砂糖未使用のあめっていうのもいいものだ
- 榮太樓「梅ぼ志飴」レトロな缶も魅力
- キャラメルキッチン「バターキャラメルとキャラメルビスケット」新千歳空港限定のお土産
- 來間屋「ひとくち生姜糖・抹茶糖」自然と溶け出す独特な口どけ
- 彩果の宝石「フラワーゼリー」内祝いの頂き物。華やかでした。
- 長崎空港「じゃがメル」キャラメル自体が美味いと思った方も多いはず
- 徳島土産「藍の飴ちゃん」木頭柚子と海部乃塩。個性ある飴ちゃん
- 徳島土産「すだち飴色々」ハードキャンディ好きの旅の思い出に
- 澤の露「(旧)水晶飴玉」琥珀色のこの店だけの味は素晴らしい
- 別子飴本舗「別子飴レトロ袋」色鮮やか見て食べて楽しめます
- 松浦唐立軒「讃岐うどん風グミ」ひと味違ったお土産を選ぶなら・・・
- 桔梗屋「桔梗信玄飴」飴というよりきな粉棒
- 長命堂飴舗「おきなあめこつぶ」淡泊な味ときめ細やかな食感の翁飴
- 亀屋本店「びわキャラメル」千葉房総のお土産をいただきました。
- 長命堂飴舗「おここ」おやまあ、すっごく美味しい飴もなか
- 長命堂飴舗「飴もなかと長岡城」手土産に最適な珍しい飴菓子
- 黒あめの「那智黒」むか~し、おばあちゃん家にあった飴
- 出雲大社のお土産「縁が結ばれる飴」人格が問われるお菓子
- 美瑛選果「ダイスミルク」私はあの行列がとても気になる。
- 千秋庵「小熊のプーチャンバター飴」レトロな缶入り。北海道観光のお土産に
- 函館酪農公社「函館牛乳バター飴」牛乳も美味しいのでぜひ
- みすゞ飴本舗「阿梅姫」南高梅のゼリーは真田のお姫様。プチギフトに。
- カファレル「ラナンキュラス缶」花柄の缶も素敵なキャンディアソート
- みすゞ飴本舗「みすゞ飴」どこか懐かしい果実の味
ケーキ
- ガトーフェスタハラダ「ケーク・オ・ブール リアン」個人的に大好き
- アトリエアニバーサリー「キャラメルりんごのティーケーキ」香りの良さが際立つ
- しかないせんべい「りんごがゴロゴロクーヘン」果肉の多くて生地が美味しいクーヘン
- 鹿野「神戸ふんわり物語」リーズナブルなカステラ生地+カスタードクリームの組み合わせ
- ミホミ「こっこ」4種の味とガンダムコラボを写真にて(静岡土産)
- きくや「新潟月あかり」クリームがちょっと・・・
- きくや「越乃ショコラ」越後姫が美味しいです。
- 辻利兵衛本店「抹茶ケーキ 緑の珠」プチギフトにいいかも
- 別子飴本舗「和・チーズケーキ」白餡×チーズケーキ=スティック状の変わった形
- 高橋牧場ミルク工房「ミルクーヘン」牛乳のお味を感じるバウムクーヘン
- 桔梗屋「桔梗信玄餅生ロール」をいただいた感想。きな粉・黒蜜・餅入り
- 野上菓子舗「地酒ケーキ 金滴」美味しいいただきもの。クオリティ高いです。
- 美十「京ばあむ」バームクーヘンのお土産は難しい
- 北海道深川土産「深川より愛をコメて」美味しいのですが・・・
- 中浦食品「島根ゆず蒸しけえき」程好く美味しい。こういうのがいい。
- 金精軒「大吟醸粕てら」カステラの名を語ったケーキ
- 長登屋「北海道カマンベールチーズケーキ」新千歳空港のお土産の紹介
- 新千歳空港のお土産「北海道チーズケーキ」ANA FESTAで買いました。
- 柳月「三方六の小割」バウムクーヘン懐疑派でしたが美味しかった
スナック菓子
- ご当地「青森ホタテバター棒」うまい棒ではないらしい
- 千葉県最強のスナック菓子「雷鳥」と言っても言い過ぎじゃない
- 彩菓庵おおき「銀の芋」色々なフレーバーが楽しめる芋チップ
- ラグノオささき「にんにくせんべい」にんにく辛め、まさににんにく味
- 西沢珍味「イワシチップスうま塩味」家飲みに最適。リピート購入のお酒のお供
- 徳島土産「すだちチップス」子供より大人が喜ぶ味
- 宮崎土産「鰹醤油・柚子胡椒味ポテトチップス」苦味が・・・大人の味のご当地ポテチ
- 郷屋敷「かりかりうどん」讃岐うどんを揚げるとは一体・・・
- 別子飴本舗「ポリポーリ」飴屋の里芋菓子が美味しいと聞いて
- 亀屋本店「房総海鮮えび入りにんにくせんべい」ジャンキーさ控えめ。千葉房総のお土産
- 東北限定「うまい棒牛タン塩味」箱デザイン、フィギュアと凝ってる
- 北海道限定「フライドポテトせんべい」ポテトフライを彷彿。チェダーチーズと焦がしバター味
- 六花亭「ポテトチップスうすしお味」何の変哲もないポテチでした。
- 北海道深川土産「くまちゃんポテトチップス」彼はゆるキャラではありません
- 亀屋本店「伊勢海老棒」千葉限定のうまい棒的お土産
- 島根限定うまい棒「しまねっこ棒」赤てん風味とは?写真と共にご紹介
- 郊楽苑「Short Cheese」(ショートチーズ)お菓子というよりおつまみ
- 宝物産「中津からあげチップス」こんなジャンキーさが欲しかった。
- 神戸のお土産「神戸牛チップス」本当に神戸牛は使われているのかな?
- 京都舞鶴のお土産「舞鶴肉じゃがポテトスティック」肉じゃがって、かの提督が考案?
- もち吉「こりゃいける」安くてウマい。経理のおねえさんおすすめのごぼう味
- 芋屋金次郎「芋チップ」 高知の友達からのおすすめその2
チョコレート
- モロゾフ「ミッフィーコラボのバレンタインチョコ」おやすみっふぃーちゃん
- モロゾフ「トリュフアソートメント」バレンタインに良いチョコ
- ゴディバ「クッキー&チョコレート アソートメント」バレンタインの本命チョコは今は昔
- モンロワール「リーフメモリーカラーボックス」プチギフトに良さそう
- モンシェール「津々浦々」苺と栗が特に美味しい
- LUPICIA「テ エ ショコラ ヴェール」緑茶と抹茶チョコの和の組み合わせが良い
- モロゾフ「プレミアムとフェイバリット」チョコレートの違い
- Sweets Factory Cerise「安納芋トリュフ」フレーバーに合う合わない
- 六花亭「ストロベリーチョコ」苺とチョコとヨーグルトの相性◎
- アンジェリックヴォヤージュ「ショコラヴォヤージュ」居酒屋のにいちゃんおすすめ
- Galler「ガレー ミニバー」これをプレゼントされたら私は嬉しい
- Galler「ガレー ミニタブレット」上質なチョコレートがひと口で分かる
- モロゾフ「TEA BAR 缶入りチョコ」専用バッグ込みで買い
- ショコラティエマサール「パレットサブレ」目を引く絵柄と懐事情による
- DEMEL「ソリッドチョコ猫ラベル」頂き物だと嬉しいチョコ
- 寿製菓「因幡の白うさぎ結ショコラ」縁結びの効果を期待して・・・
- 青森土産「おひなたりんご」チョコレートコーチングに要注意!
- 巖手屋「チョコ南部」ディズニーのチョコクランチとの違い
- 芋屋金次郎「チョコがけけんぴ」美味しい・・・なんだか美味しい。
- 小倉山荘「五色チョコあられ 想ひそめし」私の友達界隈でのおすすめ。バレンタイン用にも◎
- まめや金澤萬久「しみみ」プチギフトに良さそうな高級しみチョコ
- ロイズ「お茶ショコラ 抹茶&ほうじ茶」おじさま向けのバレンタインデー用
- 辻利兵衛本店「茶ノ道」濃茶の抹茶味がとても良く贈答にいい品です。
- 奈良土産「鹿のふんと鼻くそ(ピーナッツ)」鼻くそが一番美味しい
- 六花亭「六花の森」焼き鳥屋でのいただきもの。美味しいチョコ
- 羊蹄山「山のクランチ」山型のチョコクランチ。味は・・・ちょっと
- 羽田空港土産「The Coffee Chocolat」空港限定のコーヒーショコラ。三本珈琲×ラ・メゾン白金のコラボ商品
- 松月堂布川「焼きチョコ」甘さを控えていない濃厚なチョコ
- 三奥屋「たくあんチョコレート夢」完成度の高い和洋折衷菓子
- ロマンス製菓「とうきびアーモンド」北海道らしいとうきびのクランチチョコ
- 六花亭「おかげさま」ちょっとしたお礼にも良い和チョコ
- 北海道深川土産「幌加内そばの実クランチチョコレート」ほのかなそばの風味
- オーケー製菓「チョコレートせんべい」ゴマの味が強力すぎました。
- さがえ屋「柿種しょこら」プチギフト、バレンタインデー用に
- ゴンチャロフ「神戸ビュースポット」たくさんの写真共にご紹介
- ゴンチャロフ「ラブストーン」職場、友チョコ、義理チョコに。バレンタインデー向き
- 楓乃樹「メープルもみじチョコレート」○○味と○○風味は違う。
- モンロワール「桜花紋」桜の家紋を調べてみました。
- 神戸のお土産「神戸キャラメルチョコサンド」ご当地お土産でないことは確かです。
- 宝塚北SAのお土産「大阪ちよ子」職場のばらまき用にいいかも
- ボンタイム北海道「千歳ワイナリーワインチョコレート」新千歳空港で購入したお土産
- 五月ヶ瀬「愛(ai)」福井の愛ちゃんと言えば・・・
- 乃し梅本舗佐藤屋「たまゆら」梅にチョコ。老舗の攻めるチョコ菓子のチョコ部分が美味しい
- 京都ヴェネト「エスプレッ茶」大人向けの濃い抹茶と抹茶らしい苦味が味わえるパイ菓子
- キットカット「サブリム」こだわりを詰め込んだ1本キットカット
- ロイズ「いつもおつかれさま」「どうもありがとう」「ほんのお礼です」プチギフトに最適
- ロイズ「ショコラの四季」北海道のお土産におすすめ
- 石屋製菓「美冬」ミルフィーユのミ・フ・ユ。3種3層のお味
- ロイズ「バーチョコレート」ナッツ×チョコ+ロイズ=やっぱり美味しいです。抹茶も
- カファレル「ジャンドゥーヤクリーム」ご自宅用に。たまには贅沢に
- 北菓楼「ショコラポケット」パフチョコの中にとうもろこしを発見!
- キットカット「ショコラトリースペシャル」美味しい素材の組み合わせ
- カファレル「チャオ ジャンドゥーヤ」ナッツ+チョコレート=美味しい!
- カファレル「オリジナルギフトメディア 」可愛い包装と見た目を裏切らない美味しさ
- ロイズ「コーヒーチョコレート」会社に土産。配る用におすすめ
- ロイズ石垣島「黒糖チョコレート」黒糖の魔力。沖縄土産におすすめです。
- キットカット「ご当地キットカット」各地の名産品の味。パッケージも楽しめる
- ロイズ「ポテトチップチョコレート」お土産でもらうと意外と嬉しかったロイズ定番品
- キットカット「日本酒満寿泉」香りからして酒。こんな味があるんだ
- 資生堂パーラー「ラ・ガナシュ」食感の良いチョコ菓子でした
和菓子
- ロバ菓子司「黒だべ~」検索すると不穏な紅麹
- 北菓楼「夢開拓草饅頭」ちょっと美味しいが良い
- 氏原製菓「足柄山の力餅」道の駅のお土産
- 紅屋「茅ノ輪」神明宮の茅の輪くぐりにちなんだ八戸のお菓子
- 乃し梅本舗佐藤屋「くるるかと」ビールと羊羹!?だけど羊羹がウマいから美味い
- 福井土産「羽二重餅」少し変わった棒状の形
- 都電もなか本舗 菓匠明美「都電もなか」見て食べて遊んで楽しめる!
- ばいこう堂「季節の和三盆」口に運べば優しい甘味、可愛らしい造形も
- 桃里庵「佐太郎のほっぺ」ミルク餡の中で好きな味
- 桃里庵「いもくり佐太郎」芋餡も栗も生地もいい味
- 岡田謹製あんバタ屋「あんバタガレット」皮もあんこも洋風まんじゅう
- 新谷「へそのおまんぢう」美味しい・手頃・ひと目で分かる北海道のお土産
- 三万石「三千里」透き通った皮むき餡のなめらかさ
- 笹屋伊織「長福寺餅」とろけるようなお餅と餡の融合
- うぶた堂「蟻のくまの詣」そば粉の風味がいい素朴な味でした。
- 福菱「梅もなか」南高梅100%使用。だから美味しい
- 柏屋「嘉永餅」モチモチの皮にいい粒餡にバターとくれば
- ラグノオささき「果林」りんごの風味良い和風ゼリーは包装の雰囲気も良いです。
- 登別土産「びっ栗北きつね」栗の感じは控えめ
- 古今堂「生チーズ饅頭一五九二」もっさり?
- たねや「ぜんざい」ふっくらやわらかの小豆とお餅。贈答に
- 新珠製菓「あらたまの羽二重餅」舌ざわり程好い甘さがとても
- 松月堂「栗納糖」大粒な栗。一度は食べてみて損のない味
- 馬場製菓「三岳焼酎蒸しきんつば」香りもいいし餡も美味しい
- 鹿児島土産「鹿児島塩大福」ご当地塩大福(汎用土産)の闇
- 扇屋「ほろすけホー」お子様も楽しめる可愛らしいフクロウとバナナ餡
- リブラン「いもう富」富山の菓子舗の創作和洋菓子(どちらかと言えば和菓子)
- 浜幸「心やさしき いごっそう」シナモン強めの黄身餡和菓子
- 一六本舗 「一六名物しょうゆ餅」なかなかどうして美味しい
- 土井製菓「富士の白雪カスタード」美味しくて手頃な価格
- かんのや「家伝ゆべし」 独創的な形は丹頂鶴。
- 白十字「ひらり」抹茶とチョコを写真と共にご紹介
- 清香室町「金沢羽二重こもち」五郎島金時入りの羽二重小餅
- 清水屋「小饅頭」300年の歴史ある酒まんじゅう
- 両口屋是清「をちこち」印象に残る和菓子
- 山田屋まんじゅう・こきび・まろぶ詰合せ。餡の滑らかさが際立つ
- 二鶴堂「栗饅頭」こちらの栗饅頭は特別感があります。
- 清正製菓「朝鮮飴」熊本の伝統銘菓。名前は飴だけど餅の和菓子です。
- かさの家「梅ヶ枝餅」お土産用も美味しさ変わらず
- たねや「栗子みち」やや甘め。あっさりではないと思うのですが・・・
- 霧や櫻や「栗満天」絶妙な甘さ加減
- 霧や櫻や「創作生かるかん」味良し、雰囲気良し、品質も確か
- 沢菊「桃べっぴん」甘い・・・美味しいのですが。
- 沢菊「ぶすのこぶ」餡はいいけど生地(皮)がちょっと・・・。
- 松葉「中津川 栗きんとん」甘さ控えめながらも名店の中では甘め
- 源吉兆庵「柚子そうめん とこよ」くせになる蜜漬け柚子皮
- 源吉兆庵「織部錦」安心して贈答に使える質感
- 乃し梅本舗佐藤屋「まゆはき」を俤にして紅粉の花
- 銀座五大「新東京ぽてと」隠れ美味しいお土産。
- 榮太楼「さなづら」葡萄の甘酸っぱさをギュッと凝縮
- 榮太楼「矢留の香り」紫蘇を使われることでこうも香りが・・・
- 桂月堂「出雲三昧」三層で全て異なる食感と味わい
- 鼓月「千寿どらやき」どら皮と餡とクリームのバランスの良さ
- 共楽堂「ひとつぶのマスカットとピオーネ」年に一度でいいから食べていたい
- 源吉兆庵「粒餡おやき つくよみ」贈答に向く美味しいどら焼き
- 佐野老舗「千金丹」小豆と砂糖だけの味わい
- お菓子の香梅「誉の陣太鼓」美味しいと食べにくい
- 山中石川屋「葛よもぎ」ゼリーは甘め、弾力強め。
- 伊勢名物「お福餅」お土産ならこれかな。手作りのあんころ餅
- 竹下製菓「ひと口羊羹やどり木」お茶の味が強力。佐賀のご当地菓子
- 石丸萬盛堂「銘菓 鶴乃子」ホワイトデーの起源は少し怪しい?
- 月世界本舗「銘菓 月世界」和菓子の良さを伝えた先人の想い
- 桔梗屋「信玄桃」クオリティの高い土産菓子
- 高遠あかはね「高遠まん頭」普通だけどそれがいい饅頭
- きれん製菓「山焼きだんご」配る用に最適なお土産
- かきはち「琥珀糖 花筆箱」和小物好きの方にも
- 梅仙堂「浪速姿(天狗おこし)」味も価格も昔ながらがいいね~
- 音羽屋「飛騨のかたりべ」大豆、大麦、香ばしい
- 吉岡源平餅本舗「源平路」いい形、いいお味
- 榮太樓「名代金鍔と栗金鍔」和菓子の良さ
- 間瀬「吉祥(伊豆逢初)」口当たりの良いさつま芋餡の和菓子でした。
- 一六本舗 「道後夢菓子噺」夢菓子=むかしって当て字がいいね
- 一六本舗 「ひと切れ一六タルト」味はやっぱりそうだよね・・・
- 一六本舗 「姫たんざく」味と価格のバランスが最高
- ミホミ「駿府安倍川もち」1人前がちょうどいい。
- 石田屋「わらくの月」羽二重餅を写真と共にご紹介
- 三海幸「おちちまめ」北海道やるなって思った味
- 古き良き菓子「工藤パンのシベリア」由来から脱線して日露戦争の話とか
- 両口屋是清「二人静」雅な化粧箱は作りの良いもの
- 両口屋是清「よも山」甘めな餡が好みの方へ
- 両口屋是清「志なの路」味・雰囲気・価格どれもよくてお土産に最適
- 両口屋是清「旅まくら」変わらぬ美味しさ
- きくや「えちごもちんこ」もち米使用の皮に小倉餡はやっぱり美味しい
- 三万石「ままどおる」バターの生地とミルク餡の最高峰!(北の)
- 小倉山荘「京の大黒」甘露煮苦手な人でも食べられる美味しい黒豆
- 一元屋「特製きんつば」何気なく食べててもはぁ~美味しいってなるきんつば
- 両国國技堂「あんこあられ」あんこっぽくないあんこ。でも美味しい
- まめや金澤萬久「わらび餅のバウム(マロン)」真新しさが欲しい手土産に
- まめや金澤萬久「豆箱 干支・子」年末年始の贈り物にぴったり
- 明月堂「畔摘みもち」至って普通の美味しい草餅
- 明月堂「芋っぽ」素朴な和風スイートポテト
- 明月堂「博多とおりもん」玉露と小豆、うぐいす餡どれも美味しい
- 柏屋「薄皮小饅頭」はなぜ日本三大まんじゅうなのか?
- 柏屋「くるみゆべし もちずり」陸奥代表銘菓の柚餅子は美味しい
- 日昇堂「きぬにしき」独特な皮が印象的。美味しいし外装の雰囲気もいいお土産
- 新潟土産「朱鷺のふるさとたまごまんじゅう」写真とお味の感想です。
- マエダセイカ羽二重餅の古里「織福と幻のにっき」写真とお味の感想です。
- マエダセイカ羽二重餅の古里「白とよもぎ」安定・安心の味。日本人で良かった。
- ラグノオささき「茶屋の餅」写真とお味の感想です。
- 熊谷屋「ずんだ餅とずんだまんじゅう」餡もお餅も絶品!
焼き菓子
- アンテノール「ラング・ド・シャ・メゾン」渋谷店限定商品とかなのかな?
- シャトレーゼ「バウムクーヘン すこやかの樹」無添加との違い
- よつばのクローバー「焼き菓子詰合せ」焼きドーナツが美味しい
- ろまん亭「ろまん街(菓子詰合せ)」札幌の良き洋菓子屋さん
- 北菓楼「はまなすの恋」フラワーボックスがおすすめ
- FERME LA TERRE「バターチーズサンドプチ ダブルクリーム」1個300円近く。いいお値段
- 六花亭「マルセイバターケーキ」こっちのが美味しいって聞いた
- 六花亭「ザ・マルセイ」お試しにもちょっとしたギフトにも◎
- アンリ・シャルパンティエ「プティ・タ・プティ Mボックス」良いお味とちょうどいいサイズ
- チャーチル缶「ボーン・トゥ・ダンス」缶が本当に素敵で魅力的!
- 中山製菓「ロシアケーキ」今では珍しいこのお菓子
- Noix「ウォールナットクッキー/ チップ&デール」オレンジ風味が結構きいてる
- GOOD NEWS「いとこのラスク」あの美味しかった皮がクッキーになり・・・
- Butters「バターミルクケーキ」食感がちょっと・・・
- 東京ラスク「プレミアム・アマンドショコラ」とても作りのよいお菓子
- 廣尾瓢月堂「B.T.B SABLE」香りがパウダーがスゴイ。ここだけの味になってる
- 小倉山荘「恋いろは」リパッケージ品かな?
- モンシェール「モンシェールセレクションM」堂島ロールが泣いちゃうよ
- 石屋製菓「サク ラング・ド・シャ アソート」箱もいい!
- 東京玉子本舗「キャラマーサンド」間に入っているキャラメルソースが美味しい
- GOOD NEWS「バターのいとこ THE GOLDEN BOX」皮がウマい!
- ココリス「サンドクッキー」お店の写真とは少し違うかな?
- ヨックモック「クッキーアソート」ひと口で好きになった子供の頃
- FOUCHER「プチフール・セック」種類豊富で色々な味を楽しめる
- 岡田謹製あんバタ屋「あんバタフィナンシェ」意外に合う!けどお値段は・・・
- 鼓月「姫千寿せんべい」二段箱が好き
- 赤い風船「はなかご」モンドセレクション10年連続最高金賞の意義
- 赤い風船「ミモザフルール」黄色い生地のラングドシャ
- チーズガーデン「チーズバウム(カット)」風味に妙味
- 新谷「しろのふらの」富良野の素材のラングドシャ
- ネコシェフ「フィナンシェ」見事な肉球。これは可愛いぞ
- たこまん「大砂丘」ブッセの弱点を克服したロングセラー
- かみなり舎「ニューヨークパーフェクトチーズ」あのお菓子と似てると思ったら
- ルタオ「パルミジャーニー」美味しいのは美味しいが・・・
- Butters「クラフトバターケーキ」温めるとさらに美味しい
- ねんりん家「ひとくちバーム詰合せ」食パン味のあるバームクーヘン
- MAISON CACAO「生チョコクッキー」これが1枚100円。。
- モロゾフ「ファヤージュ」安定の美味しさ
- TOKYOチューリップローズ「ローズガーデン」見栄え重視。お味は・・・
- ヴィタメール「マカダミア・ショコラ」チョコ+サブレ+ナッツの調和が取れた良いお味
- チーズガーデン「御用邸ショコラチーズクッキー」バレンタインにも?
- 上野風月堂「東京カラメリゼ アソート」カロリーオフでヘルシーと言う話もある
- N.Y.C.SAND「N.Y.キャラメルサンド」この組み合わせで美味しくないわけがない
- GIANDINO「東京ナッティーショコラサンド」結構おいしい
- YANAGIMURA「茶畑いっぽん」奥霧島茶の風味が良い味わい
- 葦「湘南チーズパイ」美味しいけど難点
- 千葉恵製菓「弁慶のまゆ毛」かわいい箱絵に硬派なお菓子
- ホテルニューオータニ「新プレミアム クッキー PETITS」ホテルらしい?焼き菓子
- PRESS BUTTER SAND「バターサンド」美味しいけど・・・
- 「TOKYOチューリップローズ」見栄えはするけどお味は・・・
- ツマガリ「心友」貰って嬉しい、贈り物で喜ばれる。そんな定番ギフト。
- ナウオンチーズ「クラシックチーズサンド」あのお菓子と製造元同じ?
- ラ・トリニテーヌの薄焼きガレット・パレット(フラワー缶)塩気が後を引く味
- 南風堂「雪塩ちんすこう」雪塩のネーミングセンス
- 一富士製菓「鎌倉殿の13人 チーズブッセ」お味はごくごく・・・
- 福菱「かげろう」写真たくさん。紀州銘菓をご紹介。
- 田中屋「雷鳥の里」定番だけど安定のお土産です。
- かなざわ総本舗「出世日記」小豆入りスイートポテトを写真と共にご紹介
- 鎌倉紅谷「クルミッ子」美味しいけど小さい
- DEMEL「アソートクッキー(285g)」大切な人やお世話になった方への贈り物に
- 山田屋まんじゅう「ドームクーヘン」抹茶がいい味
- 西内花月堂「くまちゃんマドレーヌ」プチギフトに使えるかは・・・
- おきな屋「りんご釉」バターとチーズのコクが美味しいりんごのマドレーヌ
- サクラクレパス「ペン型クッキー(クーピー柄)」懐かしい?可愛い?
- 寿製菓「白ウサギフィナンシェ」プリン味・・・と思ってしまった。
- BUTTER&bee「バターフィナンシェ」バターというより蜂蜜フィナンシェ
- 霧や櫻や「タルトじゃっど」味も良くて食べやすくてボリューム感もある
- チーズガーデン「フィナンシェ・ガレット・ラングドシャ」プチギフトにいい
- チーズガーデン「御用邸チーズクッキー」おじ様の購買センサーをくすぐる高級感クッキー
- 源吉兆庵「福渡せんべい」ややかための生地は割れにくく
- 春華堂「ほろほろクッキー」甘すぎないバタークッキーはプチギフトに
- 中原松月堂「武光公」美味しい・あんず・フロランタン
- ロータス「Biscoff(ビスコフ)」コーヒー用のお茶請けド定番
- オードリー「グレイシア」見た目に全振り、味は疑問符
- 柳月「あんバタサン」購入制限や売り切れがいまだにある
- ざびえる本舗「ざびえる」柔らかめな食感が特徴?
- マールブランシュ「北山本店シェフクッキー」 シンプルだけどとても美味しいクッキー
- マールブランシュ「茶の菓」濃い茶というより程好い茶
- Galler「ガレー クッキー12枚入」製造元はガレ―じゃない
- 川口屋「いぶりがっこしょこら「け」」地元の名物を入れる賛否
- やなぎや「下北りんごパイ」きざみリンゴがふんだんに
- 御菓子御殿「黒糖ショコラとろ~る」箱絵と見た目のギャップ
- 彩菓庵おおき「焼き芋ラスク咲く咲く」写真とお味の感想です。
- 富良野土産「ふらのバターカステラ」これは美味しい!
- 一六本舗 「いーよかんしかしない」注文するとき恥ずかしい
- 東京ラスク「ピース東京MIX」味は普通。でもリーズナブル
- ユーハイム「テーゲベック」ドイツ語でお茶菓子。
- 大阪屋「新潟の新」最大の問題はリゾット風のサブレを食べたい?というところ
- 青森土産「八戸 ちょこまる。」ご当地土産ではない
- 芋屋金次郎「ポテトフレークサブレ」さつま芋の味が本当によく出ています
- きのとや「南郷通り」って名前がいいよね。
- 三万石「エキソンパイ」温めるとさらに美味しく
- 新千歳空港土産「ほっくチーズ」美味しいけどどこかで食べた味
- 大阪屋「葡萄紀行」レーズンの数を数えてみると・・・
- 大阪屋「万代太鼓」もふっ?とするような変わった食感
- きのとや「北海道 黒千石のカラメルパイ」黒大豆がいい味!
- 小倉山荘「宮廷ロマン」食感の作り込みにあられが一役
- 六花亭「大平原」温めると変身します。北海道民の友達おすすめその2
- 六花亭「チョコマロン」北海道民の友達おすすめその1
- パティスリーモンテーニュ「焼き菓子詰合せ」おすすめのお店です。