きれん製菓「山焼きだんご」配る用に最適なお土産

きれん製菓個包装山口

山焼きだんご

  • 12串入
  • 721円(税込)
  • きれん製菓

 春の風物詩、秋吉台の山焼きに由来する「山焼きだんご」

やわらかいお餅に香ばしい黄な粉をまぶした昔ながらの串だんごですが、これがお土産にちょうどいい。
気取らない包装に黄な粉のお餅。個包装で配りやすく串だんごなので食べやすい。
菓銘よろしく雰囲気良く、山口のお土産に、配る用に最適だと思います。

外装やお菓子の写真などを色々と撮りましたので見てみてください。

外装と箱の中身

外箱
第25回全国菓子大博覧会「農林水産大臣賞受賞」

秋吉台の山焼きは、毎年行われる伝統行事、カルストの大地秋吉台を炎に包む日本最大規模の野焼きです。伸びた雑草を燃やして新芽を育てるために行われております。

こちらの山焼きだんごの菓銘は、秋吉台の山焼きから由来するのはもちろんですが、名前については栞に詳しくありましたので、一部を引用させていただきます。

『山焼きの日には、家々でこの自慢のもち米を黄粉だんごにつくって手弁当にした。さすがに灼爛たる野火の夕靄に消える頃には山は物悲しいものである。農夫たちは手弁当のだんごを一つだけ残しておいて、それを山の神に供えて山をおりるという』(きれん)

商品全体像
箱の中身

こちらは12串入りのものです。
密封袋に入っているおり、一つ一つは個包装になります。

お菓子の紹介

和菓子
個包装

個包装のデザインも今風ではなく昔風。
「里の味 山焼きだんご」の下には、「山口 きれん 秋芳洞」とあります。
どちらのお土産かわかりやすいのもいいところです。

和菓子
昔ながらの串だんご

小さめのお餅が三つ。黄な粉が香ばしく、お餅は柔らかく。特別な味というより素朴な味。
甘くて美味しいお団子は、いいですね。

黄な粉はよくまぶされていますが、こぼれやすいものではありません。お餅にまんべんなくまぶしてくださっている感じです。

外装や個包装、素朴な串だんごが落ち着きます。山口のお土産にとてもいいものだと思いました。(特に配る用に最適。お値段もリーズナブルでありがたいです)

原材料表記

原材料
原材料

原材料は写真の通り。日持ちは1ヵ月程でした。密封袋開封後はお早めにお召し上がりをとのことです。

カロリー

100gあたり 314kcal

1串約20gでしたので、1串あたり 62kcal くらいだと思います。

価格の情報

きれん製菓「山焼きだんご」12串入の価格は、
721円(税込)

12串の串団子
1串あたり60円くらい

※価格は、2021年2月15日時点のものです。
※公式HPでの価格は、720円でした。物産展等の店頭販売品と若干の差異があるようです。

他にも各種入数のものが販売されています。(公式HP調べ)

価格(税込) 1串辺りの単価
5串入 300円 60円
12串入 720円 60円
20串入 1,200円 60円
24串入 1,440円 60円
40串入 2,400円 60円

販売先の情報

アイスタ新山口店

住所 〒754-0002 山口市小郡下郷1357-1
電話 0839-73-0670
営業 8:30~19:00
定休 2月の任意の1日のみ
HP http://www.kiren.co.jp/
地図 地図はこちら

新山口駅でのお買い求めは、アイスタ新山口店が便利です。
この他、常設店は、山口宇部空港店、秋芳洞入口店があります。
また、高速道路SA/PAや山口県内のキヨスクでも取り扱いがあるようです。

通販は、公式オンラインショップの他、大手通販サイトのamazon、楽天、Yahoo!ショッピングでも取扱いがありました。(2021年2月15日確認時)

詳しくは、公式ホームページをご確認ください。

食べてもらった方から感想をいただきました。(管理人)

管理人

気軽に食べられる

柔らかな黄な粉餅。一口サイズで食べやすく、包装のデザインも味がありました。気軽に食べれるし、気軽に配れる、お土産にいいものだと思います。

※感想はもらえなかったので私です。(管理人)
※職場や友人へ配っていて、お味の感想をくれる人はなかなかいません。一言コメントが多いです。
※あくまで個人の感想です。

紹介した商品の詳しい情報

メーカー きれん製菓
商品名 山焼きだんご
内容量 12串
価格 721円(税込)
賞味期限 30日
サイズ 約29.5cm×15.5cm×2.5cm
アレルギー
カロリー 100gあたり 314kcal

公式ホームページやオンラインショップはこちらです。

きれん製菓 http://www.kiren.co.jp/

スポンサーリンク

こちらの記事もおすすめです。

お土産まいりプロフィール

authorImage

お土産まいり管理人

職場や友人、大切な方へのお土産。実際に見て・買って・食べてみて書いています。手提げ袋や包装紙の写真も載せています。購入検討の助けになれば幸いです。