新プレミアム クッキー「PETITS」
- 140g
- 3,780円(税込)
- ホテルニューオータニ
ギャラリー
ホテルニューオータニと言えば、子供の頃に宿泊したことがあります。当時は親に連れられて寝泊まりしただけなので外国人が多かった印象しか残っていないのですが、子供にとってはホテルの景観だけでなく周囲の大人たちの違いも異空間でした。
ホテルニューオータニにはスイーツもいくつか販売されており、焼き菓子だとリーフパイやフィナンシェ、マドレーヌ、ナボナなどもありました。
その中でクッキーの詰め合わせをいただきましたので、写真と共に紹介させていただきたいと思います。
外箱と箱の中身
クッキーの詰め合わせは、いくつか種類があってこちらは一番小さい品です。思ったより小さめで、大きさは手の平に乗るくらいのサイズ。コンパクトだと思います。
クッキー缶は、デザインもシンプル。晴れやかな水色もいいですね。
箱の中には、様々なクッキーが敷き詰められるように入っておりました。
お菓子の紹介
クッキーは、全6種類。
- ミニリーフパイ
- サブレショコラ
- パイクッキー
- アールグレークッキー
- クロッカン
- メレンゲ
それぞれ2、3枚ずつ、メレンゲは12個程度入っており十分な内容量だと思います。
ミニリーフパイ
思ったより歯応えのあったリーフパイ。サクサクだけど歯応えも強め。パイ生地の香ばしさが良かったです。
サブレショコラ
甘さを抑えたショコラの味が美味しいです。
パイクッキー
ショコラ生地とパイ生地の二層構造。食感にひと工夫あり、上に散りばめられたザラメの感じも良かったです。
アールグレークッキー
紅茶の香りがしっかりと感じられるのは、ちょっとした渋み感があるところから。
クロッカン
ハードな食感のクロッカンは、ヘーゼルナッツ、アーモンド、ピスタチオと複数のナッツが組み合わさっていい感じです。
メレンゲ
クッキーを食べる合間にメレンゲでひと休み。お砂糖の柔らかな甘味が美味しかったです。
製造は渋谷西村總本店さん
なお、お菓子の製造は、渋谷の高級フルーツ店の老舗「渋谷西村總本店」になります。渋谷でパフェと言えば、西村フルーツパーラー。お店の二階に足を運ばれたことのある方もいらっしゃるかもしれません。渋谷西村總本店さんは、洋菓子製造もされており、卸し先のひとつがホテルニューオータニというわけですね。
原材料表記
原材料は写真の通り。日持ちは2ヵ月半程でした。開封後は早めの召し上がりが良さそうです。(缶入りですが密封具合はそれほどではなかったため)
100gあたりのカロリー
パイクッキー | 541Kcal |
---|---|
アールグレー | 528Kcal |
サブレショコラ | 524Kcal |
ミニリーフパイ | 544Kcal |
クロッカン | 508Kcal |
メレンゲホワイト | 407Kcal |
メレンゲピンク | 403Kcal |
価格の情報
新プレミアム クッキー「PETITS」140gの価格は、3,780円(税込)
140gの焼き菓子100gあたり2,700円
新プレミアム クッキーは、内容量違いで他にも販売されています。
価格(税込) | 100g辺りの単価 | |
140g(PETITS) | 3,780円 | 2,700円 | 400g(MINI) | 6,480円 | 1,620円 |
750g | 14,040円 | 1,872円 |
販売先の情報
ホテルニューオータニの公式オンラインショップで購入できます。おそらく・・・ホテル内でも購入可能と思います。身内からの情報で不確かですが(すみません)。
食べてもらった方から感想をいただきました。(管理人)
紹介した商品の詳しい情報
メーカー | ホテルニューオータニ |
---|---|
商品名 | 新プレミアム クッキー PETITS |
内容量 | 140g |
価格 | 3,780円(税込) |
賞味期限 | 製造より80日 |
サイズ | 99×137×45(縦×横×高さ) |
アレルギー | 卵・乳・小麦・大豆・アーモンド |
カロリー | 本文記載の通り |
公式ホームページやオンラインショップはこちらです。
ニューオータニ | https://www.newotani.co.jp/ |
管理人
★★★☆☆美味しいクッキー
特徴のある味というよりは、全体的にどれも美味しいクッキーといった感じ。印象に残るかと言えば・・・ですが、良いお味であるのはたしかだと思います。
※感想はもらえなかったので私です。(管理人)※職場や友人へ配っていて、お味の感想をくれる人はなかなかいません。一言コメントが多いです。※あくまで個人の感想です。