おみやげもってまいります。
個包装東京詰合せ
中山製菓「ロシアケーキ」今では珍しいこのお菓子
個包装大阪
とよす洛味堂「ハイサラダ・デリ」変わった味のあられです。
日持ち短め東京見た目◎
都電もなか本舗 菓匠明美「都電もなか」見て食べて遊んで楽しめる!
個包装東京
Noix「ウォールナットクッキー/ チップ&デール」オレンジ風味が結構きいてる
モロゾフ兵庫
モロゾフ「ミッフィーコラボのバレンタインチョコ」おやすみっふぃーちゃん
モロゾフ「トリュフアソートメント」バレンタインに良いチョコ
GODIVA海外高価格帯
ゴディバ「クッキー&チョコレート アソートメント」バレンタインの本命チョコは今は昔
モンロワール兵庫
モンロワール「リーフメモリーカラーボックス」プチギフトに良さそう
個包装大阪日持ち長め
VANI(バニ)「サンドクッキー」大阪のお土産のバニラクッキー
モロゾフ兵庫日持ち長め詰合せ
モロゾフ「アルカディア」小さめクッキーにナッツがドンッていうのがいい!
モロゾフ個包装兵庫詰合せ
モロゾフ「ブロードランド」味と価格のバランスが絶妙
個包装兵庫
アンテノール「ラング・ド・シャ・メゾン」渋谷店限定商品とかなのかな?
北海道
ロバ菓子司「黒だべ~」検索すると不穏な紅麹
個包装北海道北菓楼日持ち短め
北菓楼「夢開拓草饅頭」ちょっと美味しいが良い
リーズナブル神奈川
氏原製菓「足柄山の力餅」道の駅のお土産
個包装青森
紅屋「茅ノ輪」神明宮の茅の輪くぐりにちなんだ八戸のお菓子
北海道北菓楼詰合せ
北菓楼「北海道開拓おかき詰め合わせ」お土産に結構いい
個包装坂角総本舖愛知
坂角総本舗「八樂」パッケージ、包装に見られるお店の心遣い
五月ヶ瀬個包装
五月ヶ瀬「メイシャローズ」間にココア生地はさんである!
北海道日持ち長め自宅用
登別土産「ひょうたん飴と熊笹飴」登別温泉土産といえば・・・
大阪日持ち長め自宅用
ノーベル製菓「梅干し種飴」梅干しの種をずっと食べていたいを体感できる!
佐賀日持ち長め自宅用
佐賀銘菓「元祖徳永飴」砂糖未使用のあめっていうのもいいものだ
日持ち長め東京榮太樓
榮太樓「梅ぼ志飴」レトロな缶も魅力
群馬自宅用
ガトーフェスタハラダ「ケーク・オ・ブール リアン」個人的に大好き
個包装東京高価格帯
アトリエアニバーサリー「キャラメルりんごのティーケーキ」香りの良さが際立つ
しかないせんべい自宅用青森
しかないせんべい「りんごがゴロゴロクーヘン」果肉の多くて生地が美味しいクーヘン
リーズナブル個包装兵庫日持ち長め
鹿野「神戸ふんわり物語」リーズナブルなカステラ生地+カスタードクリームの組み合わせ
リーズナブル青森
ご当地「青森ホタテバター棒」うまい棒ではないらしい
千葉自宅用
千葉県最強のスナック菓子「雷鳥」と言っても言い過ぎじゃない
埼玉彩菓庵おおき
彩菓庵おおき「銀の芋」色々なフレーバーが楽しめる芋チップ
ラグノオ自宅用青森
ラグノオささき「にんにくせんべい」にんにく辛め、まさににんにく味