笹屋伊織「長福寺餅」とろけるようなお餅と餡の融合

京都日持ち短め笹屋伊織高価格帯

長福寺餅

  • 5個入
  • 1,620円(税込)
  • 笹屋伊織

 2023年3月4日より復刻販売された笹屋伊織さんの「長福寺餅」
長らく製造を中止されておりましたが51年ぶりの販売再開とのこと。長福寺餅は職人による手仕上げで作られ、一日の販売数は限りがあるそうです。
また、笹屋伊織さんと言えば個性的などら焼きが人気のお菓子と思いますが、贈答用に長福寺餅も長く親しまれていたお品だそうです。

笹屋伊織さんの長福寺餅を購入してみました。色々と写真を撮ってみましたのでお時間あれば見てみてください。

包装と箱の中身

包装
包装紙

箱入りのお品を包装していただくと写真のような形になります。
深緑を基調とした和菓子らしい色合いに十字掛けのリボン結び。笹皮で包むような感じを出されているのも印象的です。

包装
テープは使わず

また、包装紙にはテープで仮止めすることもなく、十字掛けの紐で止めてある感じです。この辺りは店員さんの包装の仕方で変わってくるのかもしれませんが、私が購入したお店では熟練したスタッフの方がいらっしゃいました。

外箱
外箱

包装をとくと外箱は写真の通り。箱のデザインは現代的な印象です。

商品全体像
箱の中身

5個入りです。ひとつひとつ個包装。乾燥剤も封入されています。

なお、外箱の内側には菓銘の由来となった長履景福(ながくけいふくをふむ)の言葉も見られます。

商品情報
長履景福

お味の感想

和菓子
焼き餅に胡麻

お菓子は、小豆餡を餅で包んだ和菓子でシンプルなものだと思います。

天面に焼きが見られ黒胡麻が散りばめられていますが、ほんのりとした香ばしさと黒胡麻の風味あり。
また、お餅の柔らかさは『天女の羽衣』と説明にありますように、弾力はなかなかなものです。

和菓子
絹のようなお餅

写真では伝わりづらいものですが、ひと口してみるとその柔らかさは格別でとろけるような感覚。

また、お餅の柔らかさが際立ち分かるのは餡との相性。

お餅と餡が馴染むんですね。これがなかなか味わえないと思える心地良さで。

和菓子
大納言小豆

餡には大納言小豆が使用されており上品な甘さ。
餡とお餅の甘さの加減も妙味があり、二つ合わせて美味しさが増すように調整されているのだと思います。

購入の際、大福のような感じかなとも思いましたが似て非なるもので。

末長く非常な幸福が続く意味に由来する菓銘も良く、贈答に喜ばれるお品かと思いました。

原材料表記

原材料
原材料

原材料は写真の通り。日持ちは12日間でした。やや日持ちは短めですので贈答の折にはご確認を。

カロリー

1個あたり 129kcal

お店の手提げ袋

包装
手提げ袋

お店の手提げ袋は、写真のようなものでした。

価格の情報

笹屋伊織「長福寺餅」5個入の価格は、
1,620円(税込)

5個の餅菓子
1個あたり324円

※価格は、2023年7月11日時点のものです。

販売先の情報

ジェイアール京都伊勢丹店

住所 〒600-8555 京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町 ジェイアール京都伊勢丹地下1階
電話 075-371-3335
営業 午前10時~午後8時
定休
HP https://www.sasayaiori.com/
地図 地図はこちら

店舗は京都市内を中心にカフェ併設のお店と百貨店に出店されている常設店があります。
京都以外では、東京・大阪・神奈川といった都市の百貨店(三越・伊勢丹・高島屋・大丸等)に出店されていたりします。(私も百貨店にて購入しております)
通販では公式オンラインショップの他、大手通販サイトのamazon、楽天、Yahoo!ショッピングでの取り扱いもありました。(公式オンラインショップの他通販は、正規店の商品でない場合もありますのでご注意を)
詳しくは、公式HPにてご確認ください。

食べてもらった方から感想をいただきました。(管理人)

管理人

敬老の日に

柔らかな食感、焼餅や胡麻の風味、上品な甘さとどれをとっても美味しいです。和菓子が好きなら誰が食べても美味しいって思うようなお味なので一度食べてみて損はなし。個人的には敬老の日の贈り物にいいなって思いました。

※感想はもらえなかったので私です。(管理人)
※職場や友人へ配っていて、お味の感想をくれる人はなかなかいません。一言コメントが多いです。
※あくまで個人の感想です。

紹介した商品の詳しい情報

メーカー 笹屋伊織
商品名 長福寺餅
内容量 5個
価格 1,620円(税込)
賞味期限 12日間
サイズ 約22cm×12cm×2.5cm
アレルギー ごま
カロリー 1個あたり 129kcal

公式ホームページやオンラインショップはこちらです。

笹屋伊織 https://www.sasayaiori.com/

スポンサーリンク

こちらの記事もおすすめです。

お土産まいりプロフィール

authorImage

お土産まいり管理人

職場や友人、大切な方へのお土産。実際に見て・買って・食べてみて書いています。手提げ袋や包装紙の写真も載せています。購入検討の助けになれば幸いです。