甘さ控えていません。まったく。焼きチョコ
- 6個入
 - 1,080円(税込)
 - 松月堂布川
 
ギャラリー
- 

チョコケーキに近い  - 

焼きチョコ物語  - 

美味しい食べ方  - 

商品情報  
三温糖とチョコレートの濃厚な甘さ、バターと卵黄のコクをプラスした濃厚スイーツ。濃厚さを味わっていただくために甘さを控えていません!
商品説明に「濃厚」という単語が短い間に3回も。コンセプトがはっきりしたチョコレート菓子。
山形県村山市で菓子舗を営まれている松月堂布川の焼きチョコをご紹介いたします。
パッケージデザイン

松月堂布川のお菓子は、秋葉原でも販売があるそうです。こちらの焼きチョコの他にも「秋葉原マドレーヌ」が販売されています。いちごさくらんぼのマドレーヌ。秋葉原らしくメイドのイラストの可愛らしいパッケージが目印です。

現当主のカラーが存分に出ているお品なんでしょうね。老舗、創業100年も続いた菓子処というと硬派なイメージを持ってしまいがちですが、斬新で新鮮なお土産に驚きました。
なお「秋葉原ラジオ会館」の1F「The AkiBa」のギフトショップでお買い求めができるそうです。

こちらは、全部で6個入りのものです。それから、こちらの品は、山形の名産品を取り扱うネットショップ「やまがた物がたり ぐっと山形」で購入したものです。パッケージのデザインが秋葉原ものとは異なるみたいなので、秋葉原版も少し気になるところ。
(と、思っていたのですが、この間秋葉原に立ち寄ってみたところ、こちらの品は扱っていませんでした。残念※2019年6月訪問時)

個包装は、洋菓子らしいデザインです。
お菓子の紹介

「甘さ控えていません。まったく。」このメッセージから伝わるこだわりと潔さ。
見た目からも濃厚さが伝わるような焼きチョコ。表面の粉糖も良いですね。

濃厚なチョコ、というより濃厚なガトーショコラを思い浮かべるとそれに近いと思います。油分の多いチョコレートで、カップから取り出す時に指がベトついてしまうくらいの油分。もちろんしっとり感は十分で、濃厚さも偽りなきもの。
写真は常温保存のものですが、焼きチョコの美味しい食べ方にレンジで温めるという方法もあるとのこと。

油分が生地に行き渡るのか、しっとりさが増しましたね。上にかかっていた粉糖が溶けてしまい、ベタッとなってしまうのですが、これは良し悪しかな。粉糖を生かすならそのままいただくのが良いかと思います。
原材料表記

原材料は写真の通り。日持ちは1ヵ月程でした。
カロリー
| 1個あたり | 101.7kcal | 
|---|
価格の情報
松月堂布川「焼きチョコ」6個入の価格は、1,080円(税込)
6個のチョコレート1個あたり180円
※価格は、2020年8月20日時点のものです。
他にも8個入のものが販売されています。
| 価格(税込) | 1個辺り単価 | |
| 6個入 | 1,080円 | 180円 | 
| 8個入 | 1,368円 | 171円 | 
販売先の情報
松月堂布川
| 住所 | 〒995-0017 山形県村山市楯岡十日町4 | 
|---|---|
| 電話 | 0237-55-6000 | 
| 営業 | 9:00~19:00 | 
| 定休 | 水曜日 | 
| HP | – | 
| 地図 | 地図はこちら | 
店舗の他、秋葉原ラジオ会館1F「The AkiBa」、山形のお土産通販の「やまがた物がたり ぐっと山形」でお買い求めができます。
食べてもらった方から感想をいただきました。(管理人)
紹介した商品の詳しい情報
| メーカー | 松月堂布川 | 
|---|---|
| 商品名 | 焼きチョコ | 
| 内容量 | 6個 | 
| 価格 | 1,080円(税込) | 
| 賞味期限 | 製造より1ヶ月 | 
| サイズ | 約30.5cm×8cm×3.5cm | 
| アレルギー | 小麦・卵 | 
| カロリー | 1個あたり 101.7kcal | 
公式ホームページやオンラインショップはこちらです。
公式ホームページは見当たりませんでした。公式Twitterと公式Facebookは、以下になります。
| 松月堂布川公式Twitter | https://twitter.com/nunokawaokashi | 
| 松月堂布川公式Facebook | https://www.facebook.com/nunokawaweb/ | 
			
                        
                        
                        
                        
            
管理人
★★★☆☆濃厚なチョコが好きな方へ
個人的にはになりますが。濃厚なチョコレートで濃厚感を味わうには申し分ないお味なんですが、ちょっと油分が多く好みがありそうな気もします。どちらかというと若い年代の方に好まれそうなお味かな。カカオの苦味を生かしたものでもありません。甘さと濃厚さが好みの方へ。
※感想はもらえなかったので私です。(管理人)※職場や友人へ配っていて、お味の感想をくれる人はなかなかいません。一言コメントが多いです。※あくまで個人の感想です。