ニセコ窯焼バターフィナンシェ
- 5個入
- 950円(税込)
- 高橋牧場 ミルク工房
ギャラリー
-
ふんわり -
個包装 -
道産バターと牛乳 -
商品情報
北海道らしさを感じるバターフィナンシェ。
北海道のバターとミルクを使った優しいお味に仕上がっているフィナンシェです。
洋菓子屋のフィナンシェにはない美味しさがあります。
外箱と箱の中身

ニセコ界隈では、有名なニセコの高橋牧場。
羊蹄山を見渡せる自然豊かな立地にあり、牧場で取れる牛乳のスイーツを楽しめます。
こちらのミルク工房では、ソフトクリーム、こだわりのシュークリーム、ニセコほろけるチーズケーキ、米粉100%ロールケーキなど、こちらでしかいただけない限定メニューがあるのも魅力です。

牧場で作られたお菓子であることがよく分かる、こうしたイラストもいいですね。

全部で5個入りです。
ミルク工房のホームページを見ていて気付いたのですが、
「ニセコ窯焼バターフィナンシェ」は、限定販売のようです。
いつまで販売があるかはわからなかったのですが、季節限定のスイーツみたいでした。
お味の感想

洋菓子屋によくある平たいフィナンシェではなく、少しふっくらした形をしています。
バターとミルクの風味が良いフィナンシェで、しっとりした感じ見て取れます。
ひと口してみると、フィナンシェらしいバターの香ばしさに加えて、ほんのりミルクの風味が感じられるのが特徴的でした。
ミルク香る食べやすいお味になっていて、少し特別感のあるフィナンシェになっています。
また、よくある洋菓子店のフィナンシェよりふっくらしているように、どちらかというとマドレーヌの食味に近い感じがします。
これもまた優しいお味につながっている良いところです。

北海道産のバターと牧場で取れた牛乳を使ったフィナンシェ。
洋菓子屋にあるバターがジュワッとするようなフィナンシェとは異なりますが、ミルク風味が和風らしさであるとも言えます。
美味しいフィナンシェであることは間違いないので、お土産にも喜ばれる良いお品だと思いました。
原材料表記

原材料は写真の通り。日持ちは3週間程でした。
価格の情報
高橋牧場「ニセコ窯焼バターフィナンシェ」5個入の価格は、
950円(税込)
5個のフィナンシェ
1個あたり190円
※価格は、2020年8月24日時点のものです。
価格が変わっています。
私が購入した2019年6月当時と現在2020年8月時点では価格が変わりました。(価格は税込み表記)
旧価格 (2019年6月) |
現価格 (2020年8月) |
|
5個入 | 900円 | 950円 |
以上のような価格変更があったようです。(1個あたり10円の値上げ)
販売先の情報
ニセコ高橋牧場ミルク工房
住所 | 〒048-1522 北海道虻田郡ニセコ町曽我888-1 |
---|---|
電話 | 0136-44-3734 |
営業 | 9:30~18:00 (冬季~17:30) |
定休 | – |
HP | http://www.niseko-takahashi.jp/ |
地図 | 地図はこちら |
北海道以外では、東京の吉祥寺にお店を出されています。
道内を走る札幌自動車道などで一部販売は、ありますが一部に限られます。
お乳カステラ、ミルクーヘン、ミルキーパイあたりは見かけたことがありますが、チーズタルトはなかったと思います。
新千歳空港では、こちらのバターフィナンシェは見かけなかったのですが、他の商品を見た記憶はあります。(おそらくですが)
食べてもらった方から感想をいただきました。(管理人)
紹介した商品の詳しい情報
販売者 | 高橋牧場ミルク工房 |
---|---|
商品名 | ニセコ窯焼バターフィナンシェ |
内容量 | 5個 |
価格 | 950円(税込) |
賞味期限 | 約3週間 |
サイズ | 約23cm×10.5cm×4.5cm |
アレルギー | 卵・小麦・乳 |
公式ホームページやオンラインショップはこちらです。
高橋牧場 | http://www.niseko-takahashi.jp/ |
↓ ↓ ↓
管理人
★★★★☆ミルク入りだと分かるフィナンシェ
ほのかにミルクの香りがあり、いかにも牧場で作られたフィナンシェというのが伝わります。味も美味しい。ニセコ、羊蹄山の辺りは、札幌から足を延ばせる範囲。牧草や田園風景も楽しめて観光にも最適だと思いました。観光巡りに訪れてみるのもお勧めです。
※コメントは極力そのまま載せています。(参考ならない感想もあります。すみません!)
※職場や友人へ配っていて、お味の感想をくれる人はなかなかいません。一言コメントが多いです。
※あくまで個人の感想です。