松浦唐立軒「讃岐うどん風グミ」ひと味違ったお土産を選ぶなら・・・

変わり種日持ち長め香川

讃岐うどん風グミ

  • 60g入
  • 410円(税込)
  • 松浦唐立軒

 うどん界で最も高名であろう、讃岐を冠したうどん風のグミ。

讃岐うどんというからには、香川県高松市の菓子製造・卸売のメーカーが手掛けています。(松浦唐立軒)

うどんを模したグミのお菓子を作ってみよう・・・この発想からしてユニークなもの。

秋田県の稲庭うどんも有名だと思いますが、決して、稲庭うどん風グミ は存在しないのです。

しかし、うどん風のグミというのはわかるのですが、どの辺が讃岐うどん風なのかは素朴な疑問です。

外箱と箱の中身

包装
小箱に入っています。

『さわやかなレモン風味の
 讃岐うどんをイメージした
 ながーいグミです。』

箱に書かれた謳い文句。

グミのお味は、レモン味なのですが、冷たいうどん、ぶっかけうどんは、ダシとレモンでさっぱりといただくのも美味しいです。

商品全体像
箱を開けるとこのような形で入っています。

讃岐うどんの特徴というと、コシが強く、もちっとした食感の弾力ある麺。
それから、イリコ出汁も美味しいです。

包装
このように袋に入っています。

讃岐うどん風ということなので、コシが強い=硬い。ではなくて、
弾力のあるもちもち感とツルツルしたのど越しが再現されているのではないかと。

香川県外の方は、讃岐うどん風のうどんを提供されている丸亀正麺は馴染みがあるかと思います。
こちらのうどんも香川県では受け入れられていないように、どこか、かなり本場の讃岐うどんとは異なるそうです。(私は香川県民ではないです)
しかし、香川のお友達に聞くと

「出汁はともかくうどんの麺は、まあ似ているかな」

と言ったお話でしたので、本場の讃岐うどんに馴染みがない方は、丸亀正麺のうどんのコシを想像してみてもいいかもしれません。

お菓子の紹介

長さ

キャンディ
長さは、11cm

商品説明に「ながーいグミ」とあったように、11cm程あるながーいグミになっています。

お味の感想

キャンディ
讃岐うどん風グミ

お味は、どうなのか?讃岐うどん風なのか?というと、

噛み心地は、確かに弾力があります。やや硬めの弾力であり、噛み応えがあるような感じです。
また、グミ同士がくっつかないようにオブラートの粉がまぶされていますが、食べ進むとグミのツルツルした食感。
ながーいうどん風の形状に、コシがあると言えばコシがあると言えるような食感。

よく再現されたグミということなのですが、

お味自体は、レモン味のグミ。
ということで、口の中に入れてしまえば、形もわからなくなるわけで、

「結構、歯応えあるグミだな」

という感想に落ち着くのです。

原材料表記

商品情報
原材料

原材料は写真の通り。日持ちは7ヵ月程でした。

価格の情報

松浦唐立軒「讃岐うどん風グミ」60g入の価格は、
410円(税込)

※価格は、2020年9月18日時点のものです。

この他、みゆはんver.なるものもあるようです。(432円(税込))
シンガーソングライターのみゆはんとのコラボ商品のようですが、みゆはんとは一体・・・。

※香川県出身のマルチアーティストの方。調べてみました。
※マルチアーティストとは、シンガーソングライター、声優、デザイナー、モデル、アパレルブランドプロデュース、猫好き。「よだれまみれ」のワンマンLIVEを開催し、「闇鍋」をアルバムにリリース。プロフィールにコミュ障ともありましたが、これだけのご活躍。コミュ障の大将格と勝手に理解させていただきました。

販売先の情報

高松空港や道の駅、高松駅などの駅のお土産売り場などで販売されています。
香川県内のお土産売り場でよく見られるものですので、手軽に入手できるかと思います。

食べてもらった方から感想をいただきました。(管理人)

管理人

味はやっぱりレモングミ

ひと味違うお土産を選ぶなら・・・の讃岐うどん風グミだと思います。お味は、普通のレモン味のグミなので過度な期待はよせずに。

※感想はもらえなかったので私です。(管理人)
※職場や友人へ配っていて、お味の感想をくれる人はなかなかいません。一言コメントが多いです。
※あくまで個人の感想です。

紹介した商品の詳しい情報

メーカー 松浦唐立軒
商品名 讃岐うどん風グミ
内容量 60g
価格 410円(税込)
賞味期限 約7ヵ月
サイズ 約9cm×9cm×5cm
アレルギー 大豆

公式ホームページやオンラインショップはこちらです。

松浦唐立軒 http://www.matsuura.net/

スポンサーリンク

こちらの記事もおすすめです。

お土産まいりプロフィール

authorImage

お土産まいり管理人

職場や友人、大切な方へのお土産。実際に見て・買って・食べてみて書いています。手提げ袋や包装紙の写真も載せています。購入検討の助けになれば幸いです。