CATEGORYおせんべい・おかき
-
2019.01.05
有馬せんべい本舗「炭酸せんべい」缶入りを写真と共にご紹介
-
2018.12.18
たこ昌「たこの唐揚げせん」写真と共にご紹介(美味しいです)
-
2018.12.13
京都舞鶴のお土産「日本海のどぐろせんべい」写真と共にご紹介。舞鶴港とれとれセンターで購入
-
2018.12.12
京都舞鶴のお土産「焼かにせんべい」を写真と共にご紹介
-
2018.12.11
京都舞鶴のお土産「日本海海鮮せんべい」函館でも同じ物を見ました。
-
2018.12.08
石田屋「日光甚五郎煎餅」コロプラを思い出す。日光のお土産を紹介
-
2018.11.30
五月ヶ瀬「童ひとひら」3つの“さ”がある。
-
2018.11.27
船々堂「船々せんべい」こんぴらさんのお土産を紹介
-
2018.11.05
越前海鮮倶楽部「から揚げせんべい」たこ・いか・えび。限定の牡蠣も美味しかったです。
-
2018.10.30
長谷製菓「鮭節おかき」北海道弟子屈のいただきもの