うなぎの里
- 18枚入
- 1,080円(税込)
- レッドホースコーポレーション
ギャラリー
うなぎの里は静岡のお土産です。まるでうなぎパイのようなお菓子なのですが、静岡の土産菓子にはパイ菓子が多いような。
現実世界のうなぎの里と言えば静岡県の養殖場が多く、静岡県(浜名湖)は養殖の発祥地ということで、土産菓子にはうなぎパイがよく知られているところだと思います。
※うなぎの生産は鹿児島県が多いです。次いで愛知、宮崎と続き、静岡県は4番目くらいです。
- うなぎの里の外箱
- うなぎの里とうなぎパイはどちらが商標登録が先か?
- うなぎの里の販売元、製造元は?
- うなぎの里のお味の感想
- うなぎの里の製造元は静岡県ではない(ご当地土産とはいいにくい)
- 価格の情報
- 販売先の情報
うなぎの里の外箱
外装には、「銘菓 うなぎの里」とあり、商標登録番号も記載がありますね。最初、うなぎパイの類似品だと思ったのですが、もしかするとこちらが元祖ってことはありますかね?少し気になったので、うなぎパイとどちらが商標登録が先かを確認してみました。
うなぎの里とうなぎパイはどちらが商標登録が先か?
うなぎパイと言えば、静岡で有名な春華堂さんのお菓子です。商標登録ももちろん春華堂さんが取得されています。
出願日と登録日の関係で言えば
出願日 | 登録日 | |
---|---|---|
うなぎの里 | 1999年12月1日 | 2001年2月9日 |
うなぎパイ | 1999年10月7日 | 2000年12月1日 |
やはりうなぎパイの方が出願日が早いです。商標登録も先にうなぎパイの春華堂さんが取られています。また、うなぎの里の出願者は「ツジセイ製菓株式会社」となっておりました。
うなぎの里の販売元、製造元は?
販売者は、レッドホースコーポレーションという会社のようです。本社は東京にあり、静岡に営業所があるとの記載ですね。
ですが、製造元の記載がありません。うなぎの里の出願者は「ツジセイ製菓株式会社」なので、おそらくこちらの会社だと思います。
念のためお問い合わせ窓口として記載のあった電話番号:0120-2000-85 を確認すると「ツジセイ製菓株式会社」でしたので裏が取れました。
さらに、ツジセイ製菓株式会社を調べてみると、
販売商品は、おまんじゅうからパイ、チョコレートなどの土産菓子多数。本社は、香川県高松市ということです。
・・・ということは、静岡で作られたお菓子ではないということに。
うなぎの里のお味の感想
さて、うなぎの里のお味の方ですが、確かにうなぎパイやホームパイなどと同じようなパイ菓子です。砂糖はやや少なめな気もしますが、ベースは同じ味だと思います。
もちろん美味しくないということはありませんし、特別な味というわけではありませんが、普通に美味しいパイ菓子です。
うなぎの里の製造元は静岡県ではない(ご当地土産とはいいにくい)
うなぎの里は、販売元は東京の会社(の静岡営業所)ですし、製造元は香川県です。ご当地土産を購入したい場合は、やはり春華堂さんのうなぎパイを手に取るべきだと思いました。
それから補足をしておくと、うなぎの里の他に「うなぎの舞い」という土産菓子も存在します。これも製造元は「ツジセイ製菓株式会社」なんですよね。そういうことなんだと思います。
カロリー
1枚あたり | 87kcal |
---|
それから日持ちは、6ヵ月程でした。
価格の情報
「うなぎの里」18枚入の価格は、1,080円(税込)
18枚のパイ菓子1枚あたり60円
※価格は、2020年11月19日時点のものです。
他にも9枚入のものが販売されています。
価格(税込) | 1枚辺り単価 | |
9枚入 | 650円 | 72円 |
18枚入 | 1,080円 | 60円 |
販売先の情報
静岡県内の駅前や空港、高速道路のSAなど大きなお土産売り場で見られるものです。
食べてもらった方から感想をいただきました。(管理人)
紹介した商品の詳しい情報
メーカー | レッドホースコーポレーション |
---|---|
商品名 | うなぎの里 |
内容量 | 18枚 |
価格 | 1,080円(税込) |
賞味期限 | 約6ヵ月 |
サイズ | 約31cm×24.5cm×4cm |
アレルギー | 卵・乳・小麦 |
カロリー | 1枚あたり 87kcal |
公式ホームページやオンラインショップはこちらです。
ツジセイ製菓株式会社 | http://tsujisei.co.jp/ |
レッドホースコーポレーション | https://www.redhorse-corp.co.jp/ |
管理人
★★★☆☆美味しくないわけではないのですが・・・
お味は、ホームパイと同じような感じですが、やや砂糖は少な目かと思います。美味しくないわけではないのですが、出自を知ってしまうとう~んとなってしまいます。
※感想はもらえなかったので私です。(管理人)※職場や友人へ配っていて、お味の感想をくれる人はなかなかいません。一言コメントが多いです。※あくまで個人の感想です。