おおいた唐揚げせんべい
- 24枚入
- 1,080円(税込)
- どんど焼本舗
ギャラリー
-

薄焼き -

大分地鶏使用 -

成分表示 -

商品情報
大分県は、唐揚げ王国。パッケージの表記の通り唐揚げのお店がたくさんありますね。
大分では、第二次世界大戦の戦時中に政府の方針により養鶏場がたくさん作られました。この名残から鳥肉を使ったお店が多いんだそうです。
外箱と箱の中身

大分に限ったことではないのですが、九州って鳥肉のイメージ。
宮崎の地鶏。チキン南蛮。福岡に行くと焼き鳥屋。大分の宇佐市は、唐揚げ発祥の地。
大分県中津市も唐揚げのお店が多く有名ですね。ファミマの唐揚げ「もり山監修からあげ(塩味)」は、中津市の有名店もり山の味。
調べてはいないのですが、鳥肉消費量は九州がTOP3を独占していると思います。

こちらの唐揚げせんべいは、個包装。会社などで配ったりする際は、個包装だとありがたいです。

他にも14枚入のものも販売されています。
お味の感想

パリッとしたおせんべいで、風味は唐揚げ。噛んでいると唐揚げの味がちゃんとします。食べた後も口に唐揚げの味が残るくらい唐揚げの感じが出ていますね。薄焼きで食べやすいのも良いかと思います。
ただ、コーヒーよりビールが合うのは間違いないと思いますが、パンチの効いたジャンキーな感じはやや弱い感じがしました。
個包装なので会社などのちょっとしたお土産にありがたいなって思います。
原材料表記

原材料は写真の通り。日持ちは3ヵ月程でした。
カロリー
| 100gあたり | 471kcal |
|---|
価格の情報
どんど焼本舗「おおいた唐揚げせんべい」24枚入の価格は、1,080円(税込)
24枚のおせんべい1枚あたり45円
※価格は、2020年6月25日時点のものです。
他にも14枚入のものが販売されています。
| 価格(税込) | 1枚辺り単価 | |
| 14枚入 | 648円 | 46円 |
| 24枚入 | 1,080円 | 45円 |
販売先の情報
どんど焼本舗本店
| 住所 | 〒874-0842 大分県別府市小倉3組 |
|---|---|
| 電話 | 0977-21-6551 |
| 営業 | 9:00~17:00 |
| 定休 | 年中無休 |
| HP | http://yufuin-goemon.com/about/dondoyaki.html |
| 地図 | 地図はこちら |
私は、大分空港で購入しました。どんど焼本舗は、大分県由布市、別府市などに店舗や販売先があります。詳しくは、公式ホームページの店舗一覧をご確認ください。
食べてもらった方から感想をいただきました。
紹介した商品の詳しい情報
| メーカー | どんど焼本舗 |
|---|---|
| 商品名 | おおいた唐揚げせんべい |
| 内容量 | 24枚 |
| 価格 | 1,080円(税込) |
| 賞味期限 | 90日 |
| サイズ | 約25.5cm×20cm×6cm |
| アレルギー | 小麦・鳥肉・大豆 |
| カロリー | 100gあたり 471g |
公式ホームページやオンラインショップはこちらです。
| どんど焼本舗 | http://yufuin-goemon.com/about/dondoyaki.html |
経理事務A美さん
★★★★☆美味しかったです。
今度唐揚げ食べに行きたいですね~。(美味しかったそうです)
※コメントは極力そのまま載せています。(参考ならない感想もあります。すみません!)※職場や友人へ配っていて、お味の感想をくれる人はなかなかいません。一言コメントが多いです。※あくまで個人の感想です。